受付時間:平日9:00〜18:00(土日祝除く)
企業の防災・BCP対策や固定費削減などに役立つ無料セミナーを随時開催中! 

オゾンの力で空気除菌?コロナ禍で注目されるオゾン発生器の仕組み

 
この記事を書いている人 - WRITER -

新型コロナウイルスの感染対策として、手洗い・アルコールによる消毒・マスクの着用は一般的になってきました。

 

しかし、これらの対策が必要とわかっていても、こう長く続くコロナ禍では「コロナ対策疲れ」が否定できません。

 

病院や学校・お店などの人が集まりやすい場所では、個人による手洗い等の他に何か確実な新型コロナ対策が欲しいところ。

 

そんな中で、「効果が高く手軽で安価な新型コロナ対策」として注目を集めているのがオゾンを使用した空間除菌です。

 

余計な手間のかかるメンテナンス・ランニングコストが小さいこともあり、多くの公共施設・店舗で使用が進められています。

 

今回は、コロナ禍で一層注目のオゾンについて、その仕組みや効果をご紹介していきたいと思います。

 

 

1. なぜオゾンが空間除菌に有効なのか?

まずは、「なぜオゾンが空間除菌に効果を持つのか」という点が気になってくるところ、オゾンとは、酸素原子(O)が三つ結合することでできている気体のことで、地上のはるか上空のオゾン層を形成して地上に降り注ぐ紫外線を和らげる働きをしています。

 

実はこのオゾンというものはかなり不安定な気体で、少しの衝撃で酸素原子を放出して酸素(O²)に変化してしまうという特徴があります。

 

この時に空気中に放たれた酸素原子がウイルスや細菌の細胞を破壊し、それらの有毒性を中和してくれるというわけなのです。

 

高い濃度で生成されたオゾンは人体にも有害ですが、人体に害が出ない低濃度のオゾンでもウイルスや細菌に対して十分な除菌効果を持っていることがわかっています。

 

有人モードにおいては低濃度のオゾンを、夜間などの無人モードにおいては高濃度のオゾンを発生させて一気に除菌をするといった運用をすることで、より効果のある除菌作用を期待できます。

 

 

2. オゾンを発生させる仕組みとは

オゾンによる空間除菌のためには、オゾンを発生してくれる装置が必要になります。

 

日常的に使用する器具ですから、安さや使い勝手の良さはもちろん高い安全性も求められます。

 

しかし、オゾンを発生させる方法として存在している「光化学反応法」や「電解法」・「放射線照射法」などは、それぞれ問題点があり実用化には至っていません。

 

 

光化学反応法:安全だが効率性は悪い

 

光化学反応法とは、酸素に紫外線を照射することでオゾンを作り出す方法のことで、上空でオゾン層ができる過程と同じ過程を踏んでいるため、高い安全性を誇ります。

 

しかし、紫外線はオゾンを生成する機能と同時にオゾンを分解する機能も持っています。

 

光化学反応法ではオゾンの「生成と分解」が同時に起こってしまうため、効率性は良くありません。

 

電解法:大きな電源装置が必要で運搬に向かない

 

硫酸や塩酸を利用した電気分解によってオゾンを生成するのが「電解法」という仕組みです。

 

オゾンを分解する作用が含まれないのでオゾン生成の効率性という点では期待できますが、肝心の電気分解には大きな電源装置が必要になるため可搬性は低下。

 

オフィスや店舗などの日常空間で使用するには不便となってしまいます。

 

持ち運び可能なハンディタイプにはもちろん搭載不可です。

 

放射線照射法:未だ実用化には至らず

 

放射線照射法は、放射線の高エネルギー帯に空気を入れることでオゾンが生成される仕組みです。

 

しかしこの仕組みはまだ研究段階であり、実用化には至っていない方法。

 

今後の研究の進みによっては新しいオゾン生成方法として実用化されるかもしれませんが、今のうちは別のオゾン生成方法を使った方がよさそうです。

 

3. 安全で効率的な「コイル式オゾン発生体」

 

光化学反応法や電解法・放射線照射法は、いずれも効率が悪かったりと実用化には向いていませんでした。

 

そこで、最近新しく開発された方法が「コイル式オゾン発生体」。

 

この製法を取り入れることで、低濃度のオゾンと高濃度のオゾンを状況に合わせて選んで生成し、より効率的に空間除菌を行えるようになりました。

 

人がいる日中は低濃度オゾンにより除菌を継続し、人のいなくなった夜間などは高濃度のオゾンを発生させることでより高い除菌効果を得られるというように状況によってオゾンの出力を切り替えられるようになっています。

 

「簡単」「安価」「安全」!オゾンの除菌

 

コイル式オゾン発生体の開発によって実現可能になったオゾンによる空間除菌。

 

オゾンを使用した除菌には、それまでのアルコールや塩素などを使った除菌に比べて多くのメリットがあります。

 

溶剤などの交換は不要!簡単に使用が可能

 

オゾンを発生させるためには、特別な溶剤などの交換は必要ありません。

 

その場の空気中を使ってオゾンを生成するため、溶剤などを使用せずに運用できるのです。

 

導入時の特別な工事・メンテナンス等も不要で気軽に導入ができます。

 

ランニングコストがかからず経済的

 

溶剤やメンテナンスが不要ということは、経済的にも大きなメリットがあります。

 

ランニングコストがかからないので、余分な負担なく万全のコロナ対策を行えるのです。

 

コロナ対策は継続することが重要なので、費用負担最小限で続けられるというのは大きなメリットの一つです。

 

高濃度オゾンの発生は無人モードの時のみ

 

コイル式オゾン発生体では、人体に無害な低濃度オゾンの他にさらに除菌効果を持つ高濃度オゾンを発生させることができます。

 

夜間のうちに高濃度オゾンで一気に全体を除菌し、日中も低濃度オゾンで除菌効果を継続させるという使い方がオススメです。

 

もちろん高濃度オゾンであっても残存物質は酸素のみですから、翌朝問題なく施設を使うことができます。

 

4. 通常のコロナ対策に加えるだけで「ワンランク上」のコロナ対策!

簡単に導入できて安全対策もバッチリな上、費用負担も少ないオゾンの除菌。

 

手洗いやアルコール消毒といった通常の新型コロナ対策にプラスアルファで導入することで、ワンランク上のコロナ対策が可能になります。

 

病院や学校・店舗など、より万全のコロナ対策が必要な場所での使用に特にオススメです。

 

5. 高性能オゾン発生器で効率的・経済的にコロナ対策!

 

オゾン発生器はいろいろなメーカーから開発・発売されています。

 

そんな中でもオススメしたいのが、株式会社タムラテコが発売している「高性能オゾン発生器」

 

近畿大学や大阪大学など多数の大学・研究機関との共同研究により、ウイルス・細菌への除菌効果だけでなく、人やペットなどの臭いへの消臭効果も確認されています。

 

また、株式会社タムラテコの製品は部屋の広さや用途に合わせていろいろなサイズや強度のものが展開されているのも特徴の一つ。

 

幅広い製品ラインナップから、その場所に最適な製品を選ぶことができます。

 

医療用・産業用など用途別の大型オゾン発生器を始め、一部屋10畳程度のホテル・旅館の一室に最適なハンディタイプのオゾン発生器までピッタリの製品をご提案することが可能です。

 

6. 高性能オゾン発生器ならタムラテコ正規代理店、水都環境サービスにおまかせください!

 

有人モード・無人モード搭載で高い安全性と効率性を兼ね備えることに成功した株式会社タムラテコの高性能オゾン発生器。

 

現在まで、病院や学校・警察などの公共機関、ホテルや旅館・飲食店といった店舗など、たくさんの場所で使用していただいております。

 

高性能オゾン発生器の導入は、ぜひ株式会社タムラテコ正規代理店、水都環境サービス株式会社にご相談ください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)